

あなたの矯正のイメージはもしかして…

矯正は高くて
家計の負担になりそう

痛くて、子供が継続
できないのでは?

目立つ装置で
子供が嫌がらないか

矯正医でないと
治らないか心配
心配だらけ…でもそのお悩み
子供用のマウスピース矯正
インビザラインファーストなら解決できます!!





インビザラインファーストとは?



FEATURES
インビザラインファーストの
特徴


目立ちにくい
マウスピース型の矯正装置のため、近くで見られない限り、装着しているのがわからないぐらい目立ちません。

取り外し可能
食事や歯磨きの際は取り外しして問題ないので、小さいお子様でも日常生活でストレスが少なく、継続しやすいでしょう。

痛みが少ない
金属の装置と比べ、装着時の違和感が少ないため痛みもほとんどありません。

非抜歯
歯列の拡大を活かして、歯を動かしていくため、歯を抜かずに矯正治療ができます。

しかし、マウスピース矯正で
全てが解決するわけではありません!
歯並び自体に問題がある場合は
マウスピース矯正治療のみですが、
お子様の歯並びには"口腔機能の発達"に問題がある場合があります。
子どもの口腔の発達に問題がある場合は
小児口腔機能育成治療をお勧めします!
小児口腔機能育成治療とは?



4歳以上のお子様を対象に筋機能訓練装置を用い、歯列不正や顎 発育の異常、口呼吸、舌の機能改善を目指すとともに、永久歯の 正常な配列、咬合の獲得に導きます。 身体に正しい舌の位置を覚えてもらうために簡易的な器具を使用して、舌を動かしたり、飲み込み動作などトレーニングを継続的に行います。(ご家庭でもトレーニングを推奨)
筋機能矯正装置のEFラインと合わせて行うことで、よりスムーズに歯並びや口周りの機能を良くすることが可能です。発音障害や飲み込む動作の嚥下障害の予防にも最適で、表情筋がバランスよく鍛えられることで左右対称の顔つきになる点も嬉しいメリットといえるでしょう。
Features
筋機能矯正装置
EFラインの特徴





EFラインは透明の矯正装置で口腔周辺の筋肉を正しく機能させることで、歯並びを改善して方法です。お子様の小さい段階で始めることで、顎の骨の成長を活かせるので、歯を抜かずに矯正することができます。

小さいお子様でワイヤー矯正の場合、装着時に違和感や痛みに敏感で継続が難しかったりすることもありますが、EFラインは柔らかい素材でできているため、痛みはほとんどありません。

EFラインの装着必要な時間は自宅に帰ってきてから昼間1~2時間と、就寝中だけです。そのため、外にいる時に人の目を気にせず、食事や歯磨きもしやすいので、矯正治療を快適に継続することができます。
MERIT
小児矯正のメリット





子供にはⅠ期治療とⅡ期治療に分けることができ、Ⅰ期の成長期を活かして矯正を行うことで、その後の歯並び問題を大きく予防できます!

歯の生え変わりや顎の成長を利用した治療法です。
主に取り外しが可能な装置を使用し、骨格的な不正咬合を予防します。
顎骨が柔らかいため装置を使って無理なく範囲を広げることができ、乳歯より大きい永久歯が並ぶスペースを抜歯なしで作れます。

一期治療で理想通りに歯が並ばなかった場合に行います。成人矯正と同じ装置を使用しますが、Ⅰ期治療を行っていた場合、治療期間は短くになります。また、治療費も成人矯正から始めるケースより安くすみます。
小児矯正(Ⅰ期治療)のメリット

お顔の筋肉がバランスよく鍛えられて、左右対称の整った見た目になります。 また、歯を正しい場所に誘導することで全体を使ってしっかり噛めるようになり、栄養の吸収率が高まります。成長期のお子様にとっては大きなメリットといえるでしょう。

Ⅰ期治療の段階で顎骨を広げることで、永久歯が並ぶためのスペースを作れます。 顎骨の成長が止まると装置を使って広げることができないため、抜歯が必要になることがあります。たとえ虫歯のない健康な歯であっても抜歯の対象です。大切な歯を1本でも多く残すためにも小児矯正で抜歯のリスクを回避しましょう。
POINT
当院のポイント

お子様との信頼関係を大切に

小児矯正はお子様の協力なしではできない治療です。当院ではお子様とのコミュニケーションも重視し、説明の際にはご家族の方だけにではなく、お子様にも参加していただきます。患者様としっかり向き合い、信頼関係を築いていくことが、満足度の高い治療につながると考えています。
精密検査

最適な治療法や治療期間を導きだすには、状態を正確に把握するための精密検査が必要です。レントゲン検査をはじめ、お顔とお口の写真撮影や型取りなどを行います。痛みをともなう検査はありませんのでご安心ください。


精密検査

最適な治療法や治療期間を導きだすには、状態を正確に把握するための精密検査が必要です。レントゲン検査をはじめ、お顔とお口の写真撮影や型取りなどを行います。痛みをともなう検査はありませんのでご安心ください。

総合歯科診療

お口の中は一生涯に予期せぬ様々なトラブルが起きたりします。
虫歯になったり、歯の外傷が起きたりと。当院では小児の歯並び予防矯正だけではなく、一般の治療から、定期的な予防、外科処置など総合的に診ることができますので、かかりつけ医として通院頂くことができます。
Q&A
よくある質問


- 何歳から矯正を始めるべきですか?
- 当サイトの予防矯正は4歳以降が対象となりますが、お子様の歯並びや気になる癖がある場合、お気軽にご相談ください。
- 治療期間はどれくらいですか?
- インビザラインが1年半、筋機能訓練が2年~が目安です。
※筋機能訓練は必要に応じて優先順位を判断して行います。
- 治療中の痛みはありませんか?
- 顎骨が柔らかい時期の治療は、強い痛みを感じにくい傾向にあります。基本的に食事も今までどおり行えますので、過度な心配はいりません。歯が動く痛みが強い場合や、装置があたって口内炎ができてしまったときは早めにご相談ください。
flow
治療の流れ

初回カウンセリング

ご来院時の問診票をもとにカウンセリングを行います。
ご相談内容や治療に対するご希望をお伺いさせて頂きます。

精密検査・診断

状態を正確に把握するための検査です。レントゲン検査をはじめ、お顔や口腔内写真の撮影、などを行います。痛みをともなう検査はありませんのでご安心ください。

治療計画の説明

検査結果と治療計画の内容を患者様にご説明します。治療計画の詳細から、治療期間や費用についてもご説明させていただきます。
治療計画の内容に同意をいただけた場合、治療を開始いたします。気になる点や分からないことがございましたら、遠慮なくお伝えください。

治療開始

※虫歯や歯周病などがある場合は、そちらの治療を優先的に行います。
治療初日は、装置をお渡しして、使い方や管理方法について説明します。
計画通りにすすめるためにも、装置は基本的に毎日使用してください。
何かトラブルがあればすぐにご連絡をおねがいします。

通 院

装置の調整・経過観察やトレーニングのため、1か月に1回のペースでご来院いただきます。
気になる点があれば、遠慮なくお伝えください

保 定

約1年半の治療期間終了後、矯正後の後戻り防止のためにリテーナーという装置を使用していただき、3~6ヶ月に1回のペースで経過観察を行います。
Fee
料 金



※単品で行う場合は、それぞれの料金とさせていただきます。
※診断のため、パノラマレントゲンやCT撮影が必要な場合は別途5,500円(税込)を頂戴いたします。
message
理事長メッセージ


正常な口腔機能の発達は、家庭生活の中で「正しく食べる」ことを通して培われるものです。
子どもの虫歯が激減していることは嬉しいことですが、子どもの歯並びや咬み合わせ、あごや顔面の発育は、哺乳・離乳期からの「食べる」「話す」「呼吸する」などの機能が大きく関係します。
当院は子ども達の一生の健康を左右する歯並びや咬み合わせの健全な育成のために、子どもの口腔機能の発達を早期からサポートして、健康長寿につながる良い生活習慣を身につけていただくという使命を果たしたいと思っています。
ぜひ、お母さん・お父さん達にお子様の口腔機能に対する取り組みを進めていただくことを望んでいます。














